-
過去に認定された拠点一覧
-
文化財科学研究拠点
人類共通の財産である文化財に関する科学調査及びデータ活用技術の実践的研究-
拠点長(所属)福永 香(工学研究院)
-
認定期間R6.11.1 - R7.2.28
-
-
国際ネットワークハブ認定
ヘテロ集積研究拠点
⇒総合学術高等研究院 半導体・量子集積エレクトロニクス研究センター半導体・量子のインタラクティブ強化、垂直型ヘテロデバイス集積化技術-
拠点長(所属)井上 史大 (工学研究院)
-
認定期間R5.5.1 - R7.3.31
-
-
新興国ニーズに基づくサーキュラーエコノミーテクノロジー研究拠点
新興国のSDGs に基づく成長に求められるニーズに関する研究・開発を行い、持続可能な循環型社会(サーキュラーエコノミー)の実現を支える技術の提案を行う。-
拠点長(所属)中村 一穂(工学研究院)
-
認定期間R4.5.1 - R7.3.31
-
-
ビジネスアナリティクス研究拠点
ビジネスアナリティクスに関する実践的研究と社会実装-
拠点長(所属)本橋 永至(国際社会科学研究院)
-
認定期間R3.4.1- R6.3.31
-
-